「また行きたいな、あのカフェ」
悠真が、何気なく言うと、ひよりの声が、少しだけ真剣なトーンになった。
「うん! 私も! それでね、悠真くん」
ひよりは、一度言葉を切ると、小さく息を吸い込む音がした。まるで、何かを決意したかのように。
「あのね……その、また、二人で……一緒に、どこか行きたいな、って……」
ひよりの声は、少しずつ小さくなり、最後はほとんど囁き声のようになった。だが、その言葉には、今日のデートの終わりに彼女が見せた、あの小さな勇気が宿っていた。
「今度は、どこ行こうか?」
ひよりが、少しだけ声を弾ませて、尋ねてきた。その言葉を聞いた瞬間、悠真の心臓は、耳元で雷鳴のように轟いた。
(え!? 今度!? また二人で……デートじゃん!)
悠真の胸には、喜びが爆発したかのように広がった。ひよりからの、確かな誘い。断る理由など、どこにもない。いや、むしろ、彼が最も望んでいたことだ。電話の向こうで、ひよりが彼の返事を、息を潜めて待っているのが分かった。
「っ、うん! 行こう! どこでも行こう! ひよりが行きたいところ、どこでも付き合うよ!」
悠真は、喜びのあまり、思わず大声になってしまった。彼の声が電話の向こうに届いた途端、ひよりが「やったー!」と、本当に嬉しそうに声を上げた。その無邪気な喜びの声が、悠真の心を満たしていく。
「ふふ、じゃあ、今度のお店、私が見つけておくね! また電話するから!」
「ああ! 楽しみにしてる!」
電話を切った後も、悠真はしばらくの間、スマートフォンを握りしめたまま、その場に呆然と寝転がっていた。ひよりが、自分から次のデートに誘ってくれた。その事実が、悠真の全身を幸福感で満たし、この夏の夜を、忘れられないものに変えていった。
♢夏の夜、予感の始まりうだるような夏休みが始まった。両親から久しぶりの長期休暇で旅行に行かないかと誘われた悠真は、一瞬迷ったものの、すぐに断りの言葉を口にした。
「ごめん、ちょっと予定があるから」
友人たちと過ごす時間が、今は何よりも大切に思えたのだ。両親は少し残念そうだったが、すぐに理解を示してくれた。
両親が旅行に出かけたその夜、悠真の家では、ひより、まどか、そして煌を交えたささやかなお泊まり会が開催されることになった。広々としたリビングには、普段は静かな悠真の家に似合わない賑やかな笑い声が響き渡る。まどかが持ち寄ったお菓子を広げ、ひよりが楽しそうにイラストの話をする。煌は得意のトークで場を盛り上げ、悠真はそんな友人たちの姿を、どこか温かい気持ちで見つめていた。
日付が変わる頃、煌が「とっておきのものがあるんだぜ」とニヤリと笑い、こっそり買ってきたという数本の瓶を取り出した。それは、煌がどこからか手に入れたらしい、見るからに怪しげな酒だった。
「え、これ……お酒?」
ひよりが戸惑ったように呟き、まどかも眉をひそめる。悠真もさすがに引いたが、煌は涼しい顔で「大丈夫だって!カクテルみたいに飲みやすくしてやるからさ」と、冷蔵庫からジュースを取り出し、手際よく混ぜ始めた。
その際、煌はひよりにだけ、他の誰よりも甘い視線を送り、グラスを差し出した。グラスからは甘い果実の香りが立ち上る。好奇心に抗えず、一口、また一口と、皆がその甘い誘惑に身を委ねていった。
夜が更け、アルコールの酔いがじんわりと身体を巡り始める。煌はソファにぐったりと凭れかかり、まどかはテーブルに突っ伏して寝息を立てていた。悠真もまた、微かな倦怠感に包まれながら、ぼんやりと天井を見上げていた。
煌は酔い潰れた仲間たちをちらりと見やると、その表情に微かな満足の色を浮かべた。
その中で、ひよりだけが、まだ意識を保っているようだった。彼女がふわりと身を起こし、潤んだ瞳で悠真を見つめた。
「悠真くん……私、ベッドで寝たいな。悠真くんの匂いがする場所で眠りたいの」
その言葉に、悠真の心臓が小さく跳ねる。ひよりの無邪気な言葉は、彼にとって何よりの甘美な響きだった。
「あ……俺のベッドで良ければ」
そう言うと、ひよりはパッと顔を輝かせ、嬉しそうに微笑んだ。その無垢な笑顔に、悠真の胸は締め付けられるような甘い痛みを感じた。
悠真はひよりを自分の部屋へと案内した。清潔に整えられた部屋の奥に置かれたベッドに、ひよりはそっと身を横たえる。ふわりと広がる栗色の髪が、枕に吸い込まれていく。
「悠真くん……そばで寝てくれる?」
ひよりの声は、アルコールのせいか、いつもよりも甘く、そしてどこか幼い響きを帯びていた。潤んだ瞳が、不安げに悠真を見つめる。その仕草に、悠真の胸はきゅんと締め付けられた。悠真は一瞬戸惑ったが、ひよりの純粋な眼差しに、邪な感情を抱くことなどできなかった。
「うん、わかった」
悠真はそう答えると、部屋の隅にあった一人掛けのソファに身体を沈めた。ひよりの規則正しい寝息が聞こえ始める頃、悠真もまた、微睡みの中に落ちていった。
♢静寂の家と重い空気 商店街から悠真の家までの道中、二人の間に言葉はなかった。秋の夕暮れの空気が、重くのしかかる。ひよりは、悠真の握る手を振り払うこともなく、ただ俯いたまま、その震える足で彼の隣を歩いた。悠真もまた、何を話せばいいのか分からなかった。ただひたすらに、一刻も早く、この沈黙を破り、真実を知りたいという思いだけが、彼の心を支配していた。 横浜の住宅街に建つ悠真の家は、共働きの両親が夜遅くまで帰ってこないため、いつもこの時間は静まり返っている。玄関のドアを開けると、冷んやりとした、人の気配のない空気が二人を包み込んだ。普段なら「ただいま」と明るい声が響くはずの空間が、今日ばかりは重苦しい沈黙に満ちている。 悠真は、靴を脱ぎ、ひよりにも「上がって」と促した。ひよりは、視線を床に落としたまま、ゆっくりと玄関に上がった。 いつもなら、友人が家に来た時は、すぐにリビングへ向かい、お菓子と冷たいお茶を用意して、それから自分の部屋へと招くのが悠真のルーティンだった。しかし、今の悠真には、そんなことをする余裕はなかった。ひよりの、あの震える瞳を、あの涙を見た後では、何もかもがどうでもよかった。ただ、ひよりの口から、あの夜の出来事の全てを聞き、真相を確かめたい。その一心だった。 悠真は、ひよりをリビングではなく、まっすぐに自分の部屋へと通した。部屋のドアを開け、ひよりが先に中に入るのを促す。ひよりは、迷うように一瞬立ち止まったが、小さく息を吐くと、意を決したように部屋の中へと足を踏み入れた。 部屋の中も、静まり返っている。クーラーの低い稼働音だけが、二人の重い沈黙を強調していた。ひよりは、部屋の中央に立ち尽くし、どこにも視線を向けようとしない。悠真は、部屋のドアを静かに閉めた。その音が、ひよりの肩をわずかに震わせた。 無言のまま、二人は対峙する。悠真の胸は、激しい動揺と、ひよりへの申し訳なさ、そして、まどかへの怒りで張り裂けそうだった。ひよりの瞳には、まだ涙の跡が残っており、その表情からは、深い悲しみと、何かを打ち明けることへの恐怖が読み取れた。部屋の空気は、張り詰めた緊張で満たされていた。♢告白と真実の光 静まり
♢絶望と怒りの咆哮 煌の言葉が、悠真の心臓を鷲掴みにした。まどかの裏切り。ひよりが受けたであろう仕打ち。目の前に立つまどかの顔が、見る間に醜い悪魔のように見え始める。怒りと絶望が、悠真の全身を支配した。 彼は、まどかの手を振り払い、ついさっき見かけたひよりの元へと駆け出した。商店街の人混みをかき分け、迷うことなくひよりが消えていった方向へ向かう。「悠真くん! 行かないで! お願い、行かないで!」 背後から、まどかの悲痛な叫び声が聞こえる。彼女は、悠真の腕に必死に縋りついた。だが、悠真の耳には、その声は届かない。彼の頭の中では、煌の嘲笑うような声と、信じられない真実が、嵐のように渦巻いていた。(煌が言っていたことは、本当なのか!? まどかが、全部仕組んだって!?) あの夏の日々が、走馬灯のように脳裏を駆け巡る。夏祭りでのまどかの不自然なまでの「気遣い」。ゲーム中の、ひよりと煌を執拗に近づけようとした行動。そして、極めつけは、夏休み中の出来事だ。 親が旅行に行っていて、悠真の家でお泊まり会をした夜。皆が寝静まった後、悠真は自分のベッドでひよりを寝かせ、自分はソファで眠っていた。静まり返った部屋の中、かすかな物音で目が覚めた悠真が目にしたのは、悪夢のような光景だった。 暗闇の中、煌がひよりのベッドに忍び寄り、彼女の体をまさぐっていたのだ。ひよりの口から、か細い、抵抗するような、それでいて抑えつけられたような喘ぎ声が漏れていた。悠真は、その光景をただ呆然と見ていることしかできなかった。全身が硬直し、声も出なかった。混乱と恐怖、そして目の前の現実を受け入れられない衝撃に、悠真はただ立ち尽くすばかりだった。 あの時、なぜ動けなかったのか。なぜ助けられなかったのか。後悔と自責の念が、今、まどかの裏切りによって、さらに深く悠真の心を抉る。(まさか、あの時のことも……まどかが……!?) 頭の中で、嫌な想像がよぎる。あの夜の煌の行動も、まどかの企みの一部だったのではないか。そんな悪魔のささやきが、悠真の心を蝕んでいく。「離せよっ!!」
♢過去との対峙、そして確信 その日の帰り道、悠真はまどかに、ひよりを見かけたことを正直に話した。まどかは、黙って悠真の言葉に耳を傾けていたが、彼の正直な気持ちを受け止めるように、そっと彼の腕に自分の腕を絡ませた。「悠真くんが、大丈夫なら、それでいいよ」 まどかの言葉は、彼を信頼し、支えようとする深い愛情に満ちていた。その優しさに触れ、悠真の心に、まどかへの揺るぎない愛が確かなものとして刻まれた。ひよりとの過去は、確かに存在した。しかし、それはもう、彼を苦しめるものではない。まどかという光が、彼の過去を照らし、未来へと導いてくれるのだ。 数日後、学校の廊下で、悠真はひよりとすれ違った。ひよりは、一瞬悠真に気づき、その瞳に微かな戸惑いの色が浮かんだが、すぐに視線を逸らして通り過ぎていった。悠真は、何も言わずにその場に立ち尽くした。かつてあれほどまでに心を揺さぶられた彼女の存在が、今では遠い記憶のように感じられた。 その日の放課後、悠真はまどかの手を握り、いつもの帰り道を歩いた。秋風が二人の髪を優しく撫でる。「まどか」「ん?」「俺、まどかのこと、本当に好きだよ」 悠真の言葉に、まどかは驚いたように目を見開いた後、満面の笑みを浮かべた。その笑顔は、ひよりとの再会で感じた微かな心のざわめきを完全に消し去り、悠真の心を温かい幸福感で満たした。過去は過去として受け入れ、悠真はまどかと共に、確かな未来へと歩み始める。♢煌の登場、そしてまどかの拒絶 二人が駅へと続く道を歩いていると、前から歩いてくる男の影が目に留まった。背が高く、どこか自信に満ちた雰囲気。それは、間違いなく煌だった。彼はスマートフォンを片手に、誰かと楽しげに話している。悠真とまどかの姿を認めると、煌はにやりと口角を上げた。その顔には、以前のような無邪気な笑顔はなく、どこか傲慢な色が浮かんでいるように見えた。「お、風間じゃん。まさかお前と花城が付き合ってるなんてな。世の中、何が起こるか分かんねぇーもんだなっ」 煌は、わざとらしく悠真とまどかを交互に見比べながら言った。その言葉には、どこか悠真を見下
「えへへ♪ そんなことするわけないじゃん!! 当然……悠真くんだけだよっ💕」 そう言うと、まどかは彼の手を自分の頬に押し当て、すりすりと甘えるように擦り寄せた。その柔らかな手の感触と、熱を帯びた肌の温かさが、悠真の掌にじんわりと伝わってくる。彼女の視線が、彼の瞳に吸い付くように絡みつき、彼の心臓を締め付ける。「悠真くんこそ……他の女の子を見ちゃダメだよ? ね? 私だけを……見てて……」 最後の言葉は、囁くようにか細く、ほとんど吐息に近かった。その声には、僅かな不安と、彼への純粋な願いが込められている。まどかは、悠真の腕の中にすっぽりとおさまったまま、彼の首筋に顔を埋めて、その白い指先で彼のTシャツの生地を弱々しく、しかし確かに握りしめた。 そのいじらしい仕草と、独り占めを懇願するような甘い口調に、悠真の胸は締め付けられ、抗いがたいほど愛おしさが込み上げてきた。彼はもう、何も言葉にできなかった。ただ、まどかの柔らかい背中に腕を回し、彼女の体をぎゅうと抱きしめ、その小さな頭に何度となく優しいキスを落とすことしかできなかった。 彼女の甘い吐息が、彼の肌を温かく撫で続ける。その全てが、彼にとってかけがえのない宝物のように感じられた。♢穏やかな朝の訪れ 翌朝、悠真が目を覚ますと、まどかが隣で穏やかな寝息を立てていた。朝日がカーテンの隙間から差し込み、まどかの顔を優しく照らしている。彼女の寝顔は、安らかで、まるで天使のようだった。悠真は、まどかの柔らかな髪をそっと指で梳き、その温もりを感じた。 この数ヶ月間、悠真の心は嵐の中にあった。ひよりへの裏切りと絶望、そして自己嫌悪。しかし、まどかが、まるで嵐の後の静かな港のように、彼を優しく包み込んでくれた。彼女の存在が、悠真の心の傷を癒し、再び光を見せてくれたのだ。 まどかの瞼がゆっくりと開き、潤んだ瞳が悠真を捉えた。彼女は、寝起きの少し掠れた声で、「おはよう、悠真くん」と囁き、ふわりと微笑んだ。その笑顔は、悠真の心を温かい幸福感で満たした。「おは
「あっ、んんっ……んあっ……あぁっ!」 深い場所を抉られるような感覚に、まどかの嬌声が漏れる。背後から自身を支える悠真の腕にも力が入る。自身が場所の奥底に突き当たるたびに、まどかの体は大きく跳ね上がり、ベッドが激しく揺れた。自身が場所の壁を擦るたびに、これまでとは異なる場所が刺激され、新たな快感がまどかの全身を駆け巡る。「ああ……ん……やめて……でも……もっと……!」 まどかの悲鳴のような叫び声が、悠真の鼓膜を震わせる。彼は、彼女の懇願を無視するように、リズムをさらに速めていく。背後から伝わる自身の熱と硬さが、まどかの理性を溶かしていく。自身の脈打つ感覚が、まどかの奥深くで共鳴し、これまで感じたことのない絶頂へと彼女を誘う。まどかの耳元で彼の荒い息遣いが直接響き、その熱気が肌を撫でるたび、彼女の鼓動がますます速まり、まるで彼と一つになるかのように重く、そして力強く脈打った。 しばらく激しい自身の動きが続いた後、悠真は再び動きを止めた。彼は、まどかの腰を掴み、今度はゆっくりと、自身を場所の中で回転させた。これまで刺激されていなかった場所が自身にマッサージされ、まどかの体には新しい波の快感が押し寄せる。「きゃ……ああ……な、に……これ……!」 まどかの声は完全に制御を失い、ただ快楽に溺れるままに自身を委ねる。悠真は、彼女の反応を感じながら、自身のリズムと角度を繊細に調整する。自身の動きのたびに、まどかの場所の内側の筋肉が脈打ち、自身を強く吸い付く。その感覚が、悠真の理性をも狂わせる。快感に蕩けたまどかの瞳は、光を吸い込んで潤み、その奥で彼の姿を捉えようと微かに震えていた。その視線が交差するたび、二人の間に一層濃い熱が生まれた。互いの肌が擦れ合うたび、汗で湿った部分が吸い付くような粘り気を感じさせ、その摩擦音は高揚した二人の呼吸音に溶け込んでいく。 そし
「んあっ……」 まどかの肌が初めて彼の目に現れた時、悠真は息を呑んだ。午後の淡い光が、彼女の雪のように白い肌を、まるで発光しているかのように照らし出している。その肌は、触れれば溶けてしまいそうなほど柔らかく、微かな産毛さえも愛おしく感じられた。 彼は、ため息交じりに彼女の肩から鎖骨へと唇を滑らせた。温かい息が触れるたびに、まどかの肌には粟立つような鳥肌が立った。甘い香りが悠真の鼻腔をくすぐり、彼の理性を揺さぶる。まどかの首筋から肩甲骨を伝うように、悠真の舌が這っていく。かすかに汗ばんだ肌は、滑らかでありながら、ねっとりとした甘い感触を彼に伝えた。熱を帯びた二人の肌からは、甘くもどこか生々しい混じり合った香りが立ち上り、まどかの体から発せられる蜜のような匂いが、悠真の鼻腔を甘く刺激して意識を酩酊させた。「きゃ……ん……悠真くん……」 まどかの甘い喘ぎ声が、彼の耳元で震える。彼女の手は、彼の髪に絡みつき、彼の頭を彼女の体へと引き寄せた。 悠真の舌が、まどかの柔らかな乳房を舐め上げると、まどかの体が大きく震え、小さな悲鳴のような吐息が漏れた。乳首が、彼の舌の感触に反応して硬く蕾み、敏感に脈打つ。口内に広がる、まどかの肌のわずかな塩気と、甘く濃厚な香りが混じり合う。悠真は、その全てを慈しむように、ゆっくりと、しかし熱心に愛撫を続けた。 深く呼吸をするたび、まどかの髪に残るシャンプーの甘い香りと、汗によって際立つ彼女自身のフェロモンの匂いが入り混じり、抗いがたいほど魅惑的な匂いの渦が悠真を包み込んだ。 悠真は、まどかの温かい肌の感触、甘い吐息、そして彼女の甘く少し切ない喘ぎ声に、意識を奪われていくようだった。彼の指先が、まどかの太ももの内側を優しくなぞると、まどかの体が小さく跳ねた。「んっ……ふぅ……」 もう片方の手は、彼女の柔らかな臀部を包み込むように撫でる。熱を帯びた肌が、彼の掌に吸い付くようだった。 彼は、彼女の細い腰を強く抱き寄せ、自身の体